ビジネス

神社巡りで運気改善、ぶらり参拝ついでに神社にまつわるあれこれ話をあつめてきました.

[本記事のリンクには広告がふくまれています]
[本記事のリンクには広告がふくまれています]

神社巡りを始めるなら、氏神様を知ってるといい

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像

こんにちは

めぐる@神社めぐりナビゲータです

あなたはお住いの氏神様をご存知ですか?

氏神様というのは、もともとは文字の読み通り
氏姓(うじかばね)を同じくする氏族の間で
自らの祖先神や、氏族に縁の深い神様を
氏神と称してお祀りしたことに由来しているようで
祖先神で最も知られているのは、
天皇家の
皇祖(こうそ)天照大御神(あまてらすおおみかみ)
があげられます。

時代が下ってからはその地域の土地を
お守りする産土神(うぶすながみ)や
鎮守(ちんじゅ)さまとのはっきりした区別がなくなってしまい
これらの神さまを合わせて(混同したような状態で)
氏神さまとして
おまつりすることが多くなっていったそうです。

お住いのところにどんな神社があるのか?
氏神様がわからない?とお嘆きのあなた
ひとついいことをお教えします。

各地の神社参拝の折には
めぐる@神社めぐりナビゲータも
参考にさせていただいているのですが

都道府県別に設置されている
「○○県神社庁」というところをネットで検索すると
自分の住んでいる地域の神社がわかり
氏神様として参拝すればよい神社についての
情報が得られます

たとえば東京都内にお住いの方は
都内にある1393もの神社を束ねる
東京都神社庁
をご覧になってください

厳密にいうと、いろいろあるようですが
普段から生活しているところに
おまつりされている神社というのを知り
氏神様を知ることで、いつも敬いと感謝の気持ちを忘れない
ことが大切かなと思っています

■自分がお住いのところの近所に複数の神社があるので
氏神様がわからなかったら???
==>これは神社庁に直接お尋ねしてしまうのもイイかも
もちろん年明けの初参りは、氏神様をお忘れなくです

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

Copyright©2013    神社めぐりズム   All Rights Reserved.